理事長ご挨拶
西郷隆盛生誕200年・没後150年を控えて
特定非営利活動法人
西郷隆盛公奉賛会理事長
西郷隆文
新年度を迎え、各会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のことと拝察申し上げます。
平素より、当奉賛会の運営につきまして、特段なるご理解とご支援を賜り、謹んで厚く御礼申し上げる次第です。
さて、昨今は、米国をはじめ世界の大国の指導者が自国さえ潤えば、他国はどうなっても構わないという自己中心的な意識が強くなって来ているように思います。
その結果、世界中で紛争や戦争が勃発し、政治も経済も混乱して、世界中の人々が将来を不安に思い右往左往している状況です。
こういう時期だからこそ、同氏の生誕並びに没の大きな節目に、私たちの生き方や今後の日本や世界の将来を考えてみる必要があるのではないでしょうか。
その一環である記念事業を次のとおり計画いたしております。
また、詳しいことにつきましては、いろいろな場面で具体的にお願いしましたりお知らせさせていただきますので、何卒ご理解願いあげます。
〇 西郷隆盛生誕200年(2028年・令和10年)・没後150年(2027年・令和9年)記念事業(案)
生誕1828年文政10年12月7日(太陽暦1月23日) 没 1877年 明治10年9月24日(49歳)
・注連縄作成 南洲神社奉納(2026年令和8年11月奉納予定
・子供向けいろは歌作成
・「西郷隆盛と私」文集を応募
・西郷梅(桜)植樹検討
・音楽祭開催計画・山形屋文化ホールでのイベント企画
・講演会・龍郷ミュージカル・リトルチェリーズ演奏・いろは歌かるた大会を他団体との共催検討
どうか今年度も会員各位並びに有志の皆様方の倍旧なるご指導ご支援を賜りますよう謹んでお願い申し上げ、新年度の挨拶とさせていただきます。